BEC2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2セルリポからサーボの数や負荷にかかわらず安定した電圧を供給し続けるというJETIのレギュレータを使ってみました。出力も5Vから6Vまでジャンパースイッチで切り替えられサーボに応じて使い分けられ便利なように思います。簡単にうまくいくものと思い込んで机の引き出しにあった受信機や使っていないサーボ、また2年以上前のリポなどを引っ張り出し、接続してスイッチを入れてみました。ところが・・・・

BEC1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとサーボがニュートラル付近でブルブルしているのです!!??もちろん送信機のスティックを動かせばサーボは問題なく動くのですが、ブルブルが止まりません。接続したすべてのサーボがブルブルなのでどうもサーボではなさそうです。もしかするとこのレギュレータの高周波の問題ではと思い、受信機に接続されているケーブルや果てはバッテリケーブルにまでノイズフィルターを挟んでみました・・・しかしブルブルは相変わらず止まりません。アッ!!もしかするとバッテリーが古くてやばいのかもしれないと思い、セルメーターで電圧や残量を測ると8.2Vで89%??!!2年間充電したまま机の中で眠っていたバッテリーですが元気に生きていたようです。こうなるとこのレギュレータの問題かと気落ちして販売をやめなきゃまずいかななどと考えていたところ、四本君登場。冷静に「受信機かもしれないですよ」の声。「まさか??」とはおもいつつ、とりあえずこのレギュレータをはずして、4.8Vのニッカドを受信機に接続してみました。そうするとなんとニッカドでも全サーボがブルブルしているじゃないです!!もうそうなると残りは受信機のみ!!受信機を別のものに取り替えて見ました。お〜〜〜!!なんとサーボはブルブルどころか触ってもピクとも動いていません。送信機のスティックを動かすときっちりすばやく動きます。何度もニッカドとレギュレーターを交換しながらスティックの動きとサーボの動作をチェックしてみました。体感的には負荷がかかっていないのであまりよくわかりませんでしたが、なんとなくレギュレーターを接続したほうがシャキッとサーボが反応するような気がしました。(あくまでも個人の感想です)それにしても原因がわかり、きちんと動作してくれたのでvほっとしました。近いうちに機体に搭載してテストしてみたいと思っています。大きな容量のリポを搭載できれば一日安心して飛ばせるように思います。受信機へ接続するケーブルが2本ありますが、空きチャンネルがあれば2本とも接続したほうがいいと思います。(どのチャンネルに接続してもかまいません)またBECアンプを使用する場合、そのままだとスロットルチャンネルから5V相当が入力されます。レギュレータとBECアンプの両方から受信機に並列で入力されることは問題ないのですが、BECアンプからの電圧がレギュレーターからの電圧より低いので(ジャンパーで5.4V以上を選択すると)、可能性としてBECアンプへ電流が逆流する恐れがあります。これを防ぐために念のためにBECアンプから受信機へ接続しているケーブルのうち赤いケーブルをコネクターからはずしておいてください。