リトルベランカの電動ラジコン飛行機のFAQ

DENDO(電動)ラジコン飛行機をDENDO(伝道)したい!

トニー比嘉さんがいらっしゃいました!5

”大空への夢に力をください”

リノのエアレースでバイプレーンクラスに参加しているレーシングパイロットHigaさんがお店に来てくれました。お話をお聞きすると男だったら誰でもあこがれるような理想の生き方をしている方でした。彼のピッツは18年掛けてコツコツ作ったものだし、その愛機ピッツと暮らす彼のハンガーはロサンゼルス郊外の砂漠。コヨーテやガラガラヘビと一緒に暮らしているそうです。とにかく自分もそんな風に生きられたらいいなあとますますうらやましくなりました。来年はまたリノへ行ってHigaさんを応援しようと思っています。

HIGA

トニー比嘉さんのサイト
http://www.higarair.com

公式応援サイト
http://tango-tango.jmfi.com

公式スポンサー”SUZUKI”のページ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/reno_air_races/index.html

第一回F3O東京大会盛況のうちに無事終了しました。

東京体育館といえば千駄ヶ谷駅前にドンと構えるあの大きな体育施設です。メインアリーナとサブアリーナそしてスポーツ関連施設がならび、道路をはさんだ隣には国立競技場があり、ちょっと歩くと神宮球場!!ほんとにスポーツのメッカのようなところなのです。その東京体育館のあまりに広いメインアリーナをお借りして、F3O東京大会が開催されました。

F3O-3

続きを読む

今週は冬のちゃんこ鍋です。ビストロ 曼陀羅屋。

赤坂見付から程近いとある石段の途中に和食ビストロ「曼陀羅屋」というのお店があります。テレビ番組「料理の鉄人」などにも出演したこともあるおいしいもの大好きの山崎さんがオーナーシェフです。おしゃれな店内ですがなんでも気取らずおいしいのです。その中でも寒くなってくるとここで絶対食べたくなるのが山崎さん特製のちゃんこ鍋です。続きを読む

秋ヶ瀬の青空に電動Uコンが舞いました

Uコンの日本チャンピョン、湊さんが電動化したUコン機をUコンのメッカ秋ヶ瀬でフライトさせました。先週浅田さんが飛ばした同じ機体(ND−Suhoi)です。

minato1続きを読む

BEC容量とセル数とサーボ数の関係について

時々ご覧になった方もいるかと思いますが、アンプの説明書にバッテリーのセル数とサーボの数の制限があります。よくみるとセル数が増えると使えるサーボの数が減っているようです。なんだか不思議な感じがしますね。続きを読む

FSK飛燕をあのAXI2212/34シルバーラインで飛行させました!5

なかなか商品がなかったため飛ばせなかった飛燕(シルバー/グリーン)がついに完成し、テスト飛行させてみました。(飛燕グリーンはこちら。)ちょうど入荷したばかりのAXI2212/34シルバーラインを搭載、バッテリーは3セル800ミリのこれまたあの新発売フライトパワーリポEVO20(20C連続マックス30C)を使いました。

(クリックすると拡大写真が見られます。)
飛燕1飛燕2飛燕3

続きを読む

今週は庶民のイタリアンです!

赤坂見付をおりて2分ほどのところにいつもにぎわっているイタリアレストランがあります。「ピッツェリア・マルーモ」、赤坂で28年も続く老舗のイタリアンです。値段が手軽なのはもちろんとにかく味がいいのです。だからいつ行ってもいっぱいのお客さん。イタリアの人たちもよく食べにくるそうなので味はお墨付きです。ここにくると必ず食べるのは仔牛のカツレツ。

カツ1続きを読む

「津の守坂」のよねやま5

新宿通り四谷2丁目近くに靖国通りへ下る「津の守坂」(つのかみざか)という坂道があります。この坂道の途中に「よねやま」という和食のお店があります。高級マンションや瀟洒なビルが並ぶ住宅街だけに夜ともなるとがあまり人通りもなく静かなたたずまいです。ポツリと暖かい明かりのついたお店の玄関をくぐると内装の白木造り、こころが穏やかになります。続きを読む

東京ジンギス倶楽部が我慢しきれず直営店を開業!!

説明によると10年位前から東京でもジンギスカンを食べ歩いていた男たちがいて、かなりのマイナーリーグゆえ差別を受けていたらしい。しかしながらもほんとうのジンギスカンの普及と啓蒙のため我慢しながら地道に活動を続けてきたとのことです。そこへ今回の降って沸いたような空前のジンギスカンブームの到来。猫も杓子もジンギスカンレストランをオープン。調べてゆくとかなりレベルのひどいところも多く、う〜〜む、このままではということになり、では自分たちで目指していた味を再現すべくこのたび満を持して東京市谷で「ひつじぐら」をプロデュースすることにしたそうです。9月末オープンの新しい店です。行ってみました、食べてみました。さすが長い間研究していただけあって本格的です。懐かしい冷凍マトンロールや味付ラムを早速注文、ビールを飲んでいるうちにモヤシ・玉ねぎセットが運ばれてきます。油を引いてから最初に冷凍マトンロールを食べます、なんだか懐かしいやらなんやらであっという間に完食。続いて味付ラム、ジュウジュウ焼けるのが待ちきれず思わずガブリ!!うわ〜〜これはいいわ!!という味の濃さ、函館の高校の寮の屋上でいつも食べていた味にかなり近いというかこんなんだったかもしれないとおもわず咽びました。これは単純にうまかったです、焼けたもやしと玉ねぎもタレにつけて食べながら、赤ワイン!!あのころはコーラだったな〜〜と思い出しながら・・なんぼでも行ってしまいます。たぶん羊肉がダメという人でも絶対いけるはずです。何かの機会があったら是非チャレンジしてください。JR市谷駅を降りて、橋を渡り右へ行きます。飯田橋方面へしばらく歩いてジョナサンのある信号で左へ昇ります。5メートルほど行った右側のコンビニの地下にあります。
「ひつじぐら」新宿区市谷田町2-7 03-5856-3719
続きを読む

あの初代も大人気だったワッテージの超小型機第2弾”ルーキー”飛ばしてみました!5

昨年のクリスマスからいまだに続く人気商品マイクロフライヤーになんと弟ができました。名前は「ルーキー」と言うのですが、無尾翼のプッシャー機です。マイクロフライヤーと基本的なスペックは一緒ですが、ギアダウンではなくダイレクトモーターに小さなプロペラが付いています。3.7V150mのリポを充電して飛ばしてみました。

ルーキー続きを読む

今夜はメキシコというかラテンです。

個人的にはどうも豆料理が苦手でメキシカンを敬遠していたボクですが、四谷にある「ママス・アンド・パパス」は料理も味もなんだかぼくにぴったりなのです。それに夜遅くまでやっているので便利です。何を食べてもハズレが無くうまいのですが、なかでも「チキンのにんにく鉄板焼き」はそのままずばりなのになんともいえずうまいです。大粒のにんにくを大まかに割り、チキンも適当な大きさ。鉄板の上で焼いたまま出てきます。ジュージューいってるやつをそのままフォークで口へ持っていきます。うまいのと熱いので口がパクパクしてしまいますが、チキンとにんにくがこんなにうまかったのかと改めてリマインドさせてくれます。そして適当に冷えた赤ワインをゴクリと一口、これがまたうまい。時々メチャクチャに辛い「ハラペーニョ」(青唐辛子の酢漬け)をつまむと再び口の中は火事、だからまたワイン、そしてにんにくチキン。う〜〜〜ん、まさにラテンの絶品、うますぎます。次の日、休みのときに是非トライしてみてください。
東京 四谷 「ママス・アンド・パパス」続きを読む

X-Modelsの電動ホークをテストしました。

途中までボクが製作しその後グライダーでめきめき腕を上げている遠藤さんに修正やら調整やらお願いしていたホークがようやく完成し、いよいよテストすることになりました。遠藤さんに登場願っていろいろ調整してもらい、いよいよテストへ。モーターはHacker B40-8L+4.4:1,ペラはアエロノウト14X8、アンプはJeti Advance 70 Plus OPTO。バッテリーはニッカド10セル1600。バッテリーを積んで機体を持つとずっしり。念のために重量を測ると2Kg!!飛ぶのかこんなに重くて・・・とおもいきや。

ホーク8

続きを読む

グレート・プレーンズの3Dリフレクションを飛ばしました。

付属の370モーターとギアダウンでも十分に飛ぶことはわかったのですが、この際ブラシレスではどうかなということで、ちょうどモデルモータースから新しく発売された2208/34SL(シルバーライン)を使ってテストすることにしました。続きを読む

安藤さんのグレートプレーンズのリフレクション3D複葉 パークフライヤーの製作レポートです!

CAPに続き、リフレクションパークフライヤーの製作です。 ブルー系のグラフィックがグレイトプレーンらしくとっても、おしゃれな感じです。 操縦テクニックを磨く?ためにプライベート用に製作しました、八田選手には笑われるかもしれませんが、ブラシレスのバリバリです。前回の製作レポートで写真を撮り忘れた部分も補足したいと思います。製作に夢中になると写真撮るの忘れがちです。なんせ一人芝居なもんでゴメンナサイ。

リフレ1
続きを読む

2005プラハ旅日記 モデルホビーショウ -その2

翌日土曜日はうってかわって快晴。しかし冬晴れの感じで風が強く寒い、バスを待っていると耳が痛いくらい、やっぱり北海道北部の気候に極めてよく似ています。会場についてあまり寒かったので、フライングスタイロのポルシカじいさんに「寒いですねぇ」といったら、

プラハ3
フライングスタイロのライボー君とポルシカじいさん続きを読む

2005プラハ旅日記 モデルホビーショウ -その1

今回のプラハ行きはミラノ経由でした。29日木曜日の午後東京を出て、ミラノ・マルペンサ空港についたのは同じく29日18時20分。乗り換えのチェコ航空の出発時間は19時20分だからうかうかしていると乗り損ねる恐れが。

プラハ4

続きを読む

グレートプレーンズのCAP580フラットアウト飛ばしました!!

グレートプレーンズのCAP580フラットアウトを付属のブラシモーターで3セル1050で飛ばしたところ予想外のパワーで手からはなれてゆき驚きのフライトを見せてくれました。ブラシレスにしなきゃと思っている人がいたら、まあとりあえずこれで十分楽しんでからでいいんじゃないでしょうかといえるくらいパワーにゆとりがありました。7千円前後でモーターやギアがついていてカラーリングも終わっていて・・とにかく1日あれば完成して気楽に飛ばせるこんな機体もたまにはいいんじゃないでしょうか?ところで簡単だからといってあまり安物の受信機やサーボを使ってはいけません、大いに後悔します。多少の重量はなんのそので飛びますので信頼できるものを使いましょう。


キャップ2−1キャップ2−2キャップ2−3

イカのワタ焼き!

最近六本木の居酒屋さんで食べた「イカのワタ焼き」は素朴なのにいい味でした。ナマイカ一杯を輪切りにしてワタとバター2切れを一緒に浅めの土鍋に入れただけ。そこに少しだけ醤油をさして七輪にかけます。ほんのりとイカが白くなってきたころを見計らって箸でひっくり返していきます。この料理は絶対日本酒それも熱燗です。チビチビやりながらすこしづつイカを満遍なく箸でワタとバターを絡ませていきます。グツグツきたら少し火を弛めて、もう食べてOKです。はっきり言っていいですか?うますぎます!!こんな単純なのにたまらんです。結構な量があるので食べ終わるころには相当にお酒も進んだ状態です。そしてまた仕上げがなんとこの土鍋に余ったタレにご飯を入れてもう一度七輪にかけます。これがまたまたなんともいえずうまい!!バターとイカわたと少しの醤油だけ、脱帽しました。

津軽郷土料理の店 魚とめし
MORIMORI 西麻布店続きを読む

安藤さんのグレートプレーンズのCAP580チャップマン3Dパークフライヤーの製作レポートです!

  世界中の異常気象が気に掛かる今日この頃です。僕の知り合いにも、大雨による浸水で被害にあった方がいらっしゃいます。皆さんも改めて身の回りをチェックしておきましょう。外回りの排水は特に大事ですよ。
今回の製作は。僕の好きなメーカーであるグレートプレーン社の新作、フラットアウトシリーズのキャップ580です。板っぱ飛行機のくせに妙にカッコよく出来ています。カラースキムも非常に綺麗に再現しています。カーボンロッドを巧みに使用して全体の剛性を高めている所など、グレートプレーンは、さすがです。プロペラセ−バ−付のモーターユニットも付属していますし、プロペラも付いてお買得です。
さっそく製作に入りますが、
キャップ1
続きを読む

メッサーシュミット Bf-109G ウインターの製作

F-86 セイバービデオ、御覧になっていただけましたでしょうか。ついに私も誘惑に負けて手に入れてしまいました。柿本氏の「飛ばしてみる?」の優しいお言葉に甘え 送信機を受け取り、ようやくダクテッドファンフライヤーに仲間入りすることができました。思ったより飛ばしやすくこれなら誰にでも飛ばせると確信しました。また悪い遊びを知ってしまった。パイロン作ってレースしたら楽しさ倍増かも。やはり人間刺激がないとダメです。

フライングスタイロ社のメッサーシュミット Bf-109G ウインターの製作です。ホワイトベースのカラーリングで涼しく感じます。今回は、ハッカーアウトローターモーターを初めて使用しました。ラダーも可動式に改造してみましたので製作の参考にしていただければ幸いです。

めっさ1
続きを読む
リトルベランカ


Archives
記事検索
  • ライブドアブログ